INFORMATION

会社概要

会社名

株式会社カネハチフーズ

代表取締役 石田 信介
所在地 〒289-3184 千葉県匝瑳市栢田7873
TEL:0479-67-2325(代) FAX:0479-67-2236 E-mail: info@kane8foods.com
創業 平成17年6月1日
従業員数  30 名
取引銀行 みずほ銀行 千葉銀行 京葉銀行 千葉興銀
主な取引先 全国各地中央及び地方市場大卸業者、国内外商社、量販店、ホテル、リゾート施設、テーマパーク、外食業界店、地域学校給食、ネット(SNS)各所ショッピング サイト、
機内食関連、他 大使館(敬称略)
業務内容

 全ての鮭・鱒類を扱い原料からのフィレー加工、塩蔵、切身、鮮魚水産加工品 全般をはじめ オリジナル製法のスモーク加工製品。 その他取り使い魚種多数。季節に合わせた旬な冷凍魚の切身・漬け魚加工全般など。魚卵、ウニ、マグロその他の高級魚凍魚のご提案から規格までのプロデュース 製品監修。自社立地を活かした ロジスティック業務、輸出業務 etc。

関連会社 株式会社カネハチエナジー  ・株式会社カネハチエレテック  ・株式会社石田

 

事業所:

株式会社カネハチフーズ東京事業所
所長:永田裕太郎
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場4-17-15 トーヨービル402
TEL 03-6908-6708 FAX03-6908-6709

製品プロデユース及び新商品の開発・提案 営業の統括セクションです
お問い合わせください yutaro_nagata@kane8foods.com

 

株式会社カネハチフーズ茨城事業所
所長:  大塚  武志
311-2423 茨城県潮来市日の出5-11-9 茂木林業マンション311
TEL  0299-94-6702   FAX 0299-94-6703

◆ 原料販売 あじ、さば、いわし、さんま等主に青物関係の原料の御提案加工向け、輸出向け、水族館等の餌向け ◆ 加工品販売 原料からご希望に沿った商品をご提案致します煮付け、粉付け 等

E-mail takeshi_ootsuka@kane8foods.com
   


人の暮らしに欠かせない「食」

株式会社カネハチフーズは、「食」を通じて皆様の「笑顔ある暮らし」に
少しでも貢献できれば・・・
との思いで平成17年6月に設立された、水産加工製品を手掛ける総合食品製造メーカーです

国内外の水産物の傾向と動向に合わせ主に冷凍魚を中心に多種多様な魚種を自社で仕入れ
市場(しじょう)のニーズに合った商品の開発、製造、ご提案、流通までを承る水産加工のスペシャリストです

鮭・鱒類においてはグループ全体で年間 8,000t(30t/日)以上取扱い、顧客様のご要望に合わせたこだわりの手法で生産に取り掛かっています グループ企業である(株)石田と合わせて絶対的有利な原料仕入れを確立することで常に安定した商品供給を努めています

2020年6月にHACCP認定工場取し自社工場内のインフラ整備と安全で安心な品質管理により厳しい管理体制を整えております。

※HACCPとは「Hazard(危害)」「Analysis(分析)」「Critical(重要)」「Control(管理)」「Point(点)」という言葉の略語で、食品を製造する際に安全を確保するための管理手法のことを言います。日本語ではそのまま「危害分析重要管理点」と訳されます。認証とは自社の衛生管理システムがしっかり機能しているということを第三者から評価してもらうための制度です。合格した企業には認証機関から「HACCPマーク」が与えられます。

安全基準を満たした自社工場を基に国内外の商社、国内主要中央卸売り市場をはじめ外食産業 有名ホテル レストラン業態向け 通販業界 テーマパーク様など幅広くご提案させていただき
旬な商材を根拠ある価格設定で国内外の販路にご紹介させていただいております

”生産者から直接のご提案”という無駄の無い商流機能を活かし多種多様なニーズに対応できるこだわりの製造方法と自信を持った商品説明 デリバリーシステムを構築し
これからも たくさんの人に喜ばれるように 常に向上心を持って「旨いもの作り」に社員一同邁進して行きたいと思っております

PRODUCT LIST 
主な取り扱い商品

  • 本燻し製法のオリジナルスモークサーモンをはじめ 鮭・鱒類 全ての原料と加工品 全般。その他 凍魚全般 季節に合わせフィレ加工からグラム指定で切身・漬け魚加工まで手掛けます。
    魚卵、カニ、ウニ、鰻、マグロ その他 
    自社加工製品 定塩フィレ加工(甘塩・中・大辛)切り身、各種トリミングフィレー加工
    国内外の原料を使用したオリジナル熟成 漬け魚
    和風味(西京味噌・塩麹・粕・醤油味醂 漬け)
    洋風味(バジルオイル・ガーリックオイル 漬け)各種
    その他、各種 輸入商品

SIRVICE 
サービス

  • 原料調達の仕入れルートを国内外に持ち 通年 一歩先を見据えた旬な商材を根拠ある価格設定で国内外の販路にご紹介させていただいております
    国内のにおいては原料調達・開発・プロヂュースまで どのポジションからでも満足していただける商品のご提供が出来るお手伝いをさせていただいてます
    宅急便での小ロット対応から運送便を使った全国各所に5cs以上まとめて納品することで運賃コストを抑えた物流システムでご提案しております

  • 国外: 新興諸国、アジア、香港、上海向けに 各種凍魚から乾物まで輸出業務を承っております

原料仕入れから製品までワンストップで行います

工場から直送という流通を活かし 様々な商材を手掛けています
商品起案から提案 企画までを自社で吟味した拘り原料を用いて付加価値のある商品開発を目指します
市場(マーケット)での流行の調査を踏まえ新商品へのネーミング パッケージ 企画まで差別化が出来る製品を手掛けています
トレーサビリティを徹底し安全で安心な定番の規格から新しい切り口のストーリー性のある製品の開発などアイデアは尽きません

他では実現できない 拘りの加工品質開発のご提案に是非ご興味ください

様々な業務に取り組んでいます
物流ロジスティック業務 ・施設・設備を活かして 通信販売の物流などに対応した梱包・ラベリング・ピッキングなど保管庫・物流倉庫業務など。

業界の垣根を超え別業種とのタイアップ、商品プロモーションに絡むイメージマッチングなど、水産という食文化をもっと身近に、斬新な切り口で近い未来に差別化のできる製品をご提案します!!

BRANDING
ブランディング

いまさら魚主義®

FISKERIAN:フィスケリアンとは 北欧で生まれた魚を中心としたちょっぴりヘルシーな食文化を差します

魚料理=和風=控えめ

という概念を打破し 魚でもしっかり、美味しく、ボリューミーなのにどこよりも安くこだわりの自社製品をご提案致します。 お魚をもっと美味しく!

古来日本が持つ良き さかな食文化を “いまさら さかな主義” のスローガンを掲げ
お魚をもっと身近に楽しめる時代を演出するお手伝いをさせていただきたいとおもいます。

 

株式会社カネハチエナジー 

設立:平成26年 

売電の事業:
千葉県をはじめ全国各所に自社考案のシステム管理で太陽光パネル設置個所の運営管理をしております。

太陽光設置パネルを用いた 自社光電蓄業務 売電事業

 

株式会社カネハチエレテック 

設立:令和4年 

太陽光発電所管理のことなら全てお任せください。
お客さまの電気設備の安全確保と管理、電気保安管理サービスの提供をしております。

〒289-3184 千葉県匝瑳市栢田7952-439
お問い合わせ:info@kane8foods.com
URL: now on printing

グループ会社

株式会社 石田 会社概要

代表者名 栫 洋文
所在地

本社所在地
〒289-3184 千葉県匝瑳市栢田7873
TEL:0479-67-3024(代) FAX:0479-67-5273
e-mail:ishida.co.ltd@kane8foods.com

横芝光事業所
〒289-1734 千葉県山武郡横芝光町北清水6423-1
TEL:0479-80-0180 FAX:0479-80-0190

創業  昭和50年6月
資本金  3000 万円
従業員数  67 名
取引銀行 みずほ銀行、千葉銀行、京葉銀行
取扱商品 定塩鮭フィレー、鮭切身、海産物加工品各種
主な取引先 各地中央及び地方公設市場大卸業社、各商社、他